J’ai perdu le do de ma clarinette 「クラリネットをこわしちゃった」

最終更新日:2021年7月4日

皆さんの多くが、小さいころに「クラリネットこわしちゃった」という童謡を聞いたことがあるのではないでしょうか。

そして、

オ パキャマラド
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ

の部分は「壊れたクラリネットが出す変な音」と思っていたのでは…?

私はず~っとそう思っていました!ですので、フランスで山歩きをしている時にフランス人の友人達がこの歌を歌いだした時には、「あ~、そういう意味だったのか!!!」と思ったものです。

さて、「オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パンパンパン」はフランス語でいったいどういう意味なのでしょうか?

J’ai perdu le do de ma clarinette のフランス語の歌詞と和訳

歌詞にはいろいろなバージョンがありますが、ここでは次のものをご紹介します。

J’ai perdu le do de ma clarinette
J’ai perdu le do de ma clarinette
Ah si papa savait ça, tralala
Ah si papa savait ça, tralala
Il dirait Ohé, il chanterait Ohé
Tu connais pas la cadence
Tu sais pas comment ça se danse
Tu sais pas danser au pas cadencé

Au pas, camarade
Au pas camarade
Au pas, au pas, au pas
Au pas camarade
Au pas camarade
Au pas, au pas, au pas.

J’ai perdu le ré de ma clarinette
J’ai perdu le ré de ma clarinette…

歌詞の和訳

クラリネットのドの音が出なくなっちゃった

クラリネットのドの音が出なくなっちゃった
クラリネットのドの音が出なくなっちゃった
あぁ、もしパパがそのことを知ってたら、らららら
あぁ、もしパパがそのことを知ってたら、らららら
こう言うだろう「ヤッホー!」
こう歌うだろう「ヤッホー!」
お前はリズムを知らない
どうやって踊るのか分からない
お前は規則正しいリズムで踊れない

行進しよう、仲間たち
行進しよう、仲間たち
行進だ、行進だ、行進だ

行進しよう、仲間たち
行進しよう、仲間たち
行進だ、行進だ、行進だ

クラリネットのレの音が出なくなっちゃった…
(以下、クラリネットの鳴らない音が順番に上がってきます)

この歌の原曲は、La chanson de l’oignon(玉ねぎの歌)」と呼ばれる行進曲で、1800年のマレンゴの戦いでナポレオンの軍隊が士気を上げるために歌ったとされています。曲の楽譜を見ると、”Au pas, camarade, Au pas camarade…”の部分は同じですね。

J’ai perdu le do de ma clarinette 条件法現在(非現実な仮定)

さて、せっかく歌詞をご紹介したので、文法事項をひとつ解説します。

Ah si papa savait ça, il dirait Ohé, il chanterait Ohé.

ここの部分の savait は savoir の直接法半過去、dirait と chanterait は条件法現在になります。

 

Si + 直接法半過去, 条件法現在

 

これは、「現在または未来の事実に反する、非現実な仮定:もし~ならば、…なのだが」という意味を表す時に使います。

例えば、

S’il faisait beau aujourd’hui, j’irais à la plage.
もし今日天気がよかったら、私はビーチに行くのに。
(=現実には、天気が悪くてビーチに行けない」

 

faisait = 直接法半過去、irais = 条件法現在

ですので、

あぁ、もしパパがそのことを知ってたら、
こう言うだろう「ヤッホー!」
こう歌うだろう「ヤッホー!」

と言っていますが、実際にお父さんはクラリネットが壊れたことが知らなくて、あくまでも仮定の話、ということになります。


「パオパオ パンパンパン」は、クラリネットが壊れた音のように聞こえますが、実は「仲間たち、行進しよう!」とフランス語で言っていたのですね。

フランスの子供達は、長い山道をハイキングする時などに、みんなでこの歌をドから順番に歌いながら歩き続けるのです。

【留学・駐在前に】短期間で効率的にフランス語の基礎を身につけられます

コメントを残す


Warning: Undefined variable $post_id in /home/theone001/tresbien.co.jp/public_html/wp-content/themes/the-one-theme/comments.php on line 13

Warning: Undefined variable $post_id in /home/theone001/tresbien.co.jp/public_html/wp-content/themes/the-one-theme/comments.php on line 14

4件のコメント

  1. びっくりです!私もクラリネットの壊れた音だと思っていました。
    本当に知るとびっくりのこと世の中にたくさんありますね。
    いつもメルマガ楽しみに読んでいます。ありがとうございます。
    仏語の勉強も4年になり、文章では理解できるのですが、話されるとまだキャッチできないことが多々あります。特に代名詞のyやenや冠詞のduやdesが前後の単語と一緒に発音されるとお手上げの感があります。でも文全体の音から慣れるしか方法ないですよね。

    • 確かに、リエゾンはまず音に慣れるしかないですよね。あとは、dictée (書き取り)もリエゾンに慣れるのにいい練習になります。

  2. パッキャマラドゥ パッキャマラドゥ(というふうに覚えていました) はフランス語だったのですね!
    大笑い。
    朝から条件方現在も勉強! 嬉しです。

    • そうだったんです!子供の頃にヤマハ音楽教室で歌っていた時は、これがフランス語だとは露知らず(笑)

関連記事

【留学・駐在前に】短期間で効率的にフランス語の基礎を身につけられます