フランス語の否定文の作り方:ne…pas ではさむ場所

最終更新日:2023年1月4日

フランス語で否定文を作る際には、動詞を ne と pas ではさみます。

主語 + ne + 動詞 pas      「~でない」

上のように動詞がひとつだけの場合はわかりやすいのですが、vouloir や pouvoir の後に不定詞があったり、近接未来や近接過去の場合、そして動詞の前に人称代名詞や中性代名詞がある場合には、どこを ne と pas ではさめばよいのかがだんだんと分からなくなってきます。

ここでは、ne と pas をはさむ場所をまとめてみたいと思います。

フランス語の否定文の作り方:まとめ

基本の作り方

  • 【現在形】: ne [動詞] pas
  • 【複合過去形】: ne [助動詞 (être/avoir)] pas + 過去分詞

【現在形】

Je ne suis pas étudiant. 私は学生ではない。

Il na pas de voiture.   彼は車を持っていない。

Elle ne parle pas français.  彼女はフランス語を話さない。

 

【複合過去形】

Nous navons pas visité le château.  私達はお城を訪れなかった。

Il nest pas allé au bureau ce matin. 彼は今朝、会社に行かなかった。

 

近接未来、近接過去(aller + 不定詞、venir + 不定詞)

  • ne [aller / venir] pas + 不定詞

Je ne vais pas faire de jogging ce week-end. 私は週末、ジョギングをしないつもりだ。

Il va encore ouvrir une nouvelle boutique? Il ne vient pas d’ouvrir une récemment?
彼はまた新しいお店をオープンするの?最近一件オープンしたところじゃないの?

 

動詞が2つ並ぶ場合
(vouloir + 不定詞、pouvoir +不定詞、devoir +不定詞 など)

  • ne [動詞①] pas  + 動詞②(不定詞)

動詞が複数ある場合には最初の動詞のみを ne/ pas ではさむ

Elle ne veut pas aller à l’hôpital. 彼女は病院に行きたくない。

Je ne peux pas finir mon travail avant 20 heures. 私は20時前に仕事を終えられない。

Tu ne dois pas sortir ce soir.  君は今晩外出してはならない。

 

非人称構文の場合

  • ne [動詞] pas
  • ne [動詞①] pas  + 動詞②(不定詞)
    動詞が複数ある場合には最初の動詞のみを ne/ pas ではさむ

Il ne fait pas beau aujourd’hui.   今日は天気がよくない。

Il nest pas encore 10 heures.   まだ10時ではない。

Il ne faut pas oublier ton parapluie dans le train. 君の傘を電車に忘れてはいけないよ。

  • il y a …「…がある」の場合、 il n‘[y a] pas 

Il n‘y a pas beaucoup de monde dans la rue.  道にはあまり人がいない。

 

代名動詞の場合

  • 【現在形】: ne [代名動詞] pas
  • 【複合過去形・半過去形】: ne [se + 助動詞 être] pas +過去分詞
  • ne [ vouloir/pouvoir/devoir…など ] pas + 代名動詞(不定詞)
  • ne [ 助動詞 ] pas +過去分詞 + 代名動詞(不定詞)

【現在形】

Je ne me lève pas tôt le week-end. 私は週末は早く起きない。

Il ne se souvient pas de cette histoire. 彼はその話を覚えていない。

【複合過去形・半過去形】

代名動詞を複合過去にする場合には、[se + 助動詞 être] を ne / pas ではさみます。

Je ne me suis pas levé tôt ce matin.  今朝、私は早く起きなかった。

Il ne s’est pas douché pendant trois jours. 彼は3日間シャワーを浴びなかった。

 

代名動詞の前に別の動詞(vouloir, pouvoir, devoir など)がある場合には、
前の動詞を ne / pas ではさみます。

Elle ne voulait pas se lever le jour de son examen. 彼女は試験の日、起きたくなかった。

 

代名動詞の前に別の動詞(vouloir, pouvoir, devoir など)があり、しかも複合過去にする場合には、前の動詞の助動詞を ne / pas ではさみます。

Je nai pas pu me lever ce matin. 私は今朝、起きることができなかった。

命令法の場合

  • Ne [動詞] pas
  • Ne [代名動詞] pas

Ne cours pas !  走るな!

Naie pas peur ! 怖がるな!

Ne te dépêche pas ! 急ぐな!

Ne lui téléphone pas ! 彼に電話をするな!

 

人称代名詞が入る場合

  • 【現在形】: ne [人称代名詞 + 動詞] pas
  • 【複合過去形】: ne [人称代名詞 + 助動詞 avoir] pas + 過去分詞

Je ne te le donne pas si tu n’est pas gentil.  君が親切じゃないなら、それをあげないよ。

Elle ne me dit pas bonjour. 彼女は私に挨拶をしない。

Pierre ne te l’a pas montré? ピエールはそれを君にみせなかったの?

 

中性代名詞が入る場合

  • 【現在形】: ne [中性代名詞 + 動詞] pas
  •      : ne [動詞①] pas + 中性代名詞 + 動詞②(不定詞)
  • 【複合過去】: ne [中性代名詞 + 助動詞] pas + 過去分詞
  •       : ne [助動詞] pas + 過去分詞 + 中性代名詞 + 動詞②(不定詞)

【現在形】

ーTu en veux?  ーNon, je nen veux pas.  ーこれ欲しい? ーううん、いらない。

Je ny vais pas ce soir.    私は今晩そこに行かないよ。

Il ne veut pas te le prêter.  彼が君にそれを貸したくない。
*動詞が複数ある場合には、中性代名詞は不定詞の前におく

【複合過去形】

ーTu es allé à la banque? ーNon, je ny suis pas allé. ー君、銀行に行ったの?ーいや、行かなかった。

ーTu as acheté le livre finalement? ーNon, je ne l’ai pas acheté. ー結局、その本を買ったの?ーいや、買わなかった。

ーTa fille est allée chez le médecin? ーNon, elle npas voulu y aller! ーあなたの娘さんはお医者さんに行ったの?ーううん、行きたがらなかったのよ!
*動詞が複数ある場合には、中性代名詞は不定詞の前におく

受動態の場合

【現在形】: ne [助動詞 (être)] pas + 過去分詞

複合過去】: ne [助動詞 (avoir)] pas été

Ce soir, je ne suis pas invité par mon directeur.  今晩、私は部長に招待されていない。

Je nai pas été informé par mon directeur.   私は部長に連絡を受けていなかった。

 


このようにいろいろなパターンがありますが、否定文をつくるには

「一番最初の動詞、代名動詞、助動詞」を ne / pas ではさむ

と考えればいいと思います。動詞の前に「人称代名詞 (le, la, les, lui, leur…)」や「中性代名詞 (en, y, le) がついている場合には、それを動詞の前につけたまま丸ごとはさんでください。

以上のようにフランス語の否定形は ne と pas で動詞を挟まなければならないのでややこしいですが、実際の会話では ne は言わないことが多いです。ですので会話で否定形を話すコツとしては、主語+動詞の後に “pas” とだけつけると考えると簡単になると思います。ただし、動詞の前に人称代名詞や中性代名詞がついている場合には、つけたままにしておいてくださいね。

【会話で言う場合(ne を省略して言う場合)】

 

ーTu en veux?  ーNon, j’en veux pas.

ーFinalement, tu as acheté le livre de Balzac? ーNon, je l’ai pas acheté.

ーJe me suis pas levé tôt ce matin.

ーIl te l’a pas dit?

【留学・駐在前に】短期間で効率的にフランス語の基礎を身につけられます

コメントを残す


Warning: Undefined variable $post_id in /home/theone001/tresbien.co.jp/public_html/wp-content/themes/the-one-theme/comments.php on line 13

Warning: Undefined variable $post_id in /home/theone001/tresbien.co.jp/public_html/wp-content/themes/the-one-theme/comments.php on line 14

返信をキャンセル

2件のコメント

  1. 人称代名詞の項で
    Pierre ne te l’a pas mentré ?
    それを君にみなかったの?  とありますが、それを君に見せなかった と言う意味ですか?

     人称代名詞の順番も私には複雑で難しいです。フランスの人たちも、会話で順番通りに話すのでしょうか?
     毎日、メールが届くのを楽しみにしています。ありがとうございます。

    • Bonjour!

      コメントありがとうございます。「ピエールは君にそれを見せなかったの?」です。「せ」が抜けておりました…pardon.
      人称代名詞の順番は外国人にとってとても難しいですよね。でも、ネイティブの人たちは順番通りに言います。
      多分、理屈ではなく音で覚えているので自然に出るのだと思います(私達日本人が「てにをは」の助詞が自然に使えるように)。

      それから、間接目的、直接目的語を必ず両方とも人称代名詞に置き換えなければならないということはないので、

      Pierre ne t’a pas dit?
      Pierre ne l’a pas dit?

      相手に意味が通じればどちらか片方だけ置き換えても大丈夫ですよ! Bon courage 🙂

関連記事

【留学・駐在前に】短期間で効率的にフランス語の基礎を身につけられます