Je vais à la boulangerie chez le boulanger. 私はパン屋に行きます

最終更新日:2022年4月29日

今日は chez の使い方について見ていきましょう。

Je suis chez Paul.  (私はポールの家にいる。)

のように使うこの “chez” という前置詞は英語にはないもので、面白い前置詞ですが最初はみなさん使い方にとまどいます。

意味は、「…の家で、…の家に」という場合:

  • chez un ami (友達の家で/に) Je vais chez un ami ce soir.
  • chez moi(私の家で/に)      Je suis chez moi.
  • chez Pierre(ピエールの家で/に)   Il habite chez Pierre.

のように使います。

また「…の店で、…の店に、…屋で、…社で」のように「お店や会社に、で」と言う場合にも使います。

  • chez le boulanger (パン屋で/に)  Je vais chez le boulanger tous les jours.
  • chez Michelin (ミシュラン社で/に) Elle travaille chez Michelin depuis 10 ans.

ここで気をつけなければならないのは、chez のうしろは基本的には「人」がくるということです(会社の名前は別です)。

パン屋に行く:Je vais chez la boulangerie? Je vais chez le boulanger?

chez + nom de personne (人の名前)

  • chez un ami 友達の家に/で
  • chez moi  私の家に/で
  • chez Pierre ピエールの家に/で

上のような場合は分かりやすいのですが、お店屋さんの場合に注意が必要です。

店の名前 職業 (その仕事を行う人)
la pharmacie (薬局) pharmacien / pharmacienne (男性/女性)
la charcuterie(豚肉屋) charcutier / charcutière
l’épicerie(食料品店) épicier / épicière
la pâtisserie(ケーキ屋) pâtissier / pâtissière
la boulangerie(パン屋) boulanger / boulangère
la boucherie(肉屋) boucher / bouchère
la cordonnerie(靴屋、製靴屋) cordonnier / cordonnière

 

chez の後ろには「人」が来ますので、お店の名前をつけてはいけません。

Je vais à la boulangerie. / Je vais chez le boulanger (la boulangère).
私はパン屋に行く。   / 私はパン屋さんのところに行く。

 

さて、「美容院に行く」はどう言うでしょうか?

Je vais au salon de coiffure.

 

Je vais chez le coiffeur / la coiffeuse.

coiffure は「髪型、ヘアスタイル」で、「美容院」は salon de coiffure。

le coiffeur / la coiffeuse は「美容師さん」です。

 

coiffure と coiffeur は発音も綴りもとても似ているので、chez のうしろにつけるときには注意してくださいね。

coiffure(ヘアスタイル、髪型)

 

coiffeur(美容師)

 

【留学・駐在前に】短期間で効率的にフランス語の基礎を身につけられます

コメントを残す


Warning: Undefined variable $post_id in /home/theone001/tresbien.co.jp/public_html/wp-content/themes/the-one-theme/comments.php on line 13

Warning: Undefined variable $post_id in /home/theone001/tresbien.co.jp/public_html/wp-content/themes/the-one-theme/comments.php on line 14

関連記事

【留学・駐在前に】短期間で効率的にフランス語の基礎を身につけられます